1トレードで口座資金2倍以上に!爆益を叩き出した EURNZD 戻り売り!!+230pips & +160pipsの増玉トレード
こんにちは(^-^) かにぬこ です(*´▽`*)
今回のブログは、2022/03/03(木)のロンドン時間(NY時間目前)からトレードを開始した、
EURNZDの戻り売りトレードの記録を書き込みます!!
タイトル「1トレードで口座資金2倍以上に!爆益を叩き出した EURNZD 戻り売り!!+230pips & +160pipsの増玉トレード」
その内容は一攫千金のギャン理論!!
増玉(ピラミッディング)をしたトレードとなりました!!
参考にしていただけるポイントとしては、(テクニカル抜きとして)
・夜勤という限られた時間での「仕事中のトレード」(IFD注文)
・チャートを見つつも「体調の管理」ができていた点
・前回、前々回で立て続けに負けた後のメンタル「サンクコスト効果を回避」した点
・増玉(ピラミッディング)の破壊力(このトレードだけで口座内資金が2倍以上に増えている)←あんまり口座に入金しているわけではないけれど…
トレード戦略
今回の基準足は「30分足」&「1時間足」の下降トレンドとなりました。
「EURNZD」基準となった 30分足 & 1時間足 の下降トレンド



30分足で見ても、1時間足で見ても綺麗な下降トレンド!!
安値を今にもブレイクしていきそう!!
ここから戻り売りを狙っていきたい。
メンタルとしては「2連敗をしているので正直ビビっていました」
しかし「サンクコスト効果」という心理現象を知っていたことと、どう行動をすれば合理的に行動できるかの対策を知っていたので、
「いつも通りトレードすることが最も合理的である!!」と奇跡のメンタル復活を成し遂げました(^-^)
偉人達に感謝ですm(__)m
「EURNZD」上位足 週足


・MAで見ればレンジ相場で方向感はない
・チャート半分あたりから見てみると、どちらかというと下降トレンドになってそう
・直近ローソク足は下方向に推移している
・可能性としては前回安値で一旦目標達成としてWボトムを形成するか??
上位足 日足


・MAで見ればレンジ相場
・切り上げラインをがっつり下抜けている
・ちゃんと測ってないけれどもぱっと見フィボナッチ61.8%の押し目候補も下抜けている前回安値まで狙えそう
上位足 4時間足


・がっつり下降トレンドを形成している
・MA20での戻り売りをしているのでそこまで戻されてしまうリスクはある
・勢い増しているように見えるのでここからのショートに賭ける価値はあるか??
短期足 15分足 & 5分足


トレード戦略 まとめ
・30分足 & 1時間足
下降トレンド継続を狙った戻り売りを狙いたい!!
・週足
チャート半分から見たら下降トレンドっぽく見える為、前回安値まで下がる余地はある
・日足
レンジ相場の上限からがっつり下降中
「エントリー」
30分足 & 1時間足の戻り売りをブレイクアウトで狙っていく!!
「損切り」
ちょっと狭いけど、5分足の前回高値のちょい上に設置した
「利確目標」
週足の前回安値にTPラインを設置
IFDエントリー後 深夜に増玉 ピラミッディング 5分足 (撮影は翌朝PCにて9時ごろ)





このチャンスを逃すまいと、仕事の休憩中に5分足で追加エントリー!!
ロットを増やす強気のエントリーです!!
しかしダマシに合いしばらくもみ合うことに。。。
もう少し待つべきだったか??
まぁ結果下がってくれたので良かったです(^-^)
チャート経過




翌朝寝る間際。
ちょっと不安ではありましたが、最悪±0pipsで終われるように建値移動!!
ノーリスクで「増玉爆睡トレード」開催です(^-^)
さらに増玉!!SELL LIMITをセットするも引っかからず!!(夕方起床、夕活後)


夕方起きて
・瞑想
・ストレッチ
・筋トレ
・散歩
の夕活をしていました。
かにぬこ にとってこのルーティンは新たな1日を気持ちのいい状態で快適に過ごすためには欠かせないことです(^-^)
夜勤では日勤よりも疲労が溜まりやすく思考力も低下してしまうので太陽の下を散歩することも積極的に取り入れてます!
チャート分析よりも大切にしています。
短期5分足の下降トレンドにあやかって、3発目を発動させようとしました!!
(これでしくじってもプラスで逃げ切れるので)
しかしかなわず!!網には引っかかってくれませんでした。。。
ゴール目前 楽しくてそわそわする瞬間です







ゴール前に立ち会うことに成功しました!!
負けているときは決済ラインを見るのが辛いですが、勝っているときって楽しいですよね!!
決済 TP自動決済で






目標達成です(^-^)
+227pips
+157pips 合計384pips の決済ができました!!
Twitterにも書いた通り、今週は厳しかった(>_<)
腐らずに「メリハリのある健康生活」と「チャート分析」をした成果を最後の最後に出すことができました(ノД`)・゜・。
週足 クローズ後のチャート



さらに200pipsの下落!!
昔のかにぬこであれば悔しい(>_<)
次のトレードこそは欲張る!!ってなって次のトレードの時はラインでしっかり反発して爆死(>_<)となっていました。
でも、今のかにぬこはこれで満足だと思っています(^-^)
先週のGBPUSD & GBPJPY の二刀流トレードを思い出してみてください。
※「GBPJPY、GBPUSD「二刀流トレード」で約+200pips(#^.^#)」
あの時は決済していなければ、せっかく下降トレンドに乗っていたのにもかかわらず「損切り」で終わってましたよね。
「オーバーシュート」の分はしっぽの部分です!!
「頭と尻尾はくれてやれ!」の相場格言もあるのでこれで良しでしょう(^-^)
まとめ
今回のブログいかがだったでしょうか?
今週は、
・建値撤退 1トレード
・損切り 2トレード
・利確 1トレード
勝率は引き分け除外で33%
という勝率で見るとかなり悲惨な結果になりました。
それにも関わらず口座資金は2倍以上に膨れ上がりました(^-^)
これを実現させた要因としては、
・損小利大のトレードができた
・2回負けた後の「サンクコスト効果」を合理的に考えて対処できた
・腐らずにいつもと同じ「健康管理をした生活」を続けることができた
※中でも健康管理が高い思考力や判断力を発揮するうえで一番大事です!!
ことではないでしょうか?
それに増玉をすることによって利益を最大化することもできました。
増玉(ピラミッディング)については完全に初心者でかにぬこにとってはまだまだリスクの高いトレードです。
今後もチャンスがあれば果敢に挑んでスキルアップしていきたいと思います(^-^)
損小利大のトレードを実現させるためには先日後悔したブログの
「ロット管理の一番簡単な方法 (考えずにロット管理しよう)」を参考にして自分なりのロットを考えてトレードをし続けることで実現できるのではないでしょうか。
最後に
ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)
このブログを見てくれてくださっている皆様には、
「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)
と思っていつも「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。
これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」
更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

Twitterをやられている方にお願いです。
もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。