質の高い「睡眠」は、トレードと健康状態を向上させる!!

2022年2月25日

こんにちは(^-^) かにぬこ です(*´▽`*)

兼業トレーダーの皆さん。しっかり眠ることはできていますか?

しっかりと適切な睡眠時間を確保することは人生100年時代に突入した今、最も重要な「健康寿命を延ばす」ことにも繋がります。

「睡眠」のこと、皆さんも一緒に考えてみてください!!

健康管理で最も重要で、尚且つ 自分たちで改善をすることができるのは主に

①適切な睡眠

②適度な運動

③体に合った食事

の3つですね!!

トレードで言うところの「3つのM」のようにとっても大切なことです。

今回は①の兼業トレーダーが「質の高い睡眠は「トレード」と「健康状態」を向上させる」にはどうしたら良いか。

について書き込んでいきたいと思います(^-^)

めんどいって方は目次から見たいところに飛んでも大丈夫ですよー☆彡

兼業トレーダーは忙しくて寝れない←不健康で体を壊す

多くの兼業トレーダーは、「仕事、FX、(家事)」などの日常に時間に日々追われていて、寝不足になって辛い思いをされていますよね。

死ぬほど辛いんですよね(>_<)

体から魂抜けちゃうくらいにww

確実に寿命吸い取られてる

かにぬこも以前はそうでした。

仕事しながらチャートをチラ見して、家事しながらチャート見て、寝ずにチャートを見るというような生活をしていました。

毎日2~3時間しか寝ない日々で体調崩しまくりでした。。

これで解決! 生活をルーティン化しよう

小学生のころを思い出そう

大人になった今、すっかり忘れてしまっているかもしれませんがみなさん思い出してみてください!!

子供のころはみんなきっと似たような生活リズムで過ごしていたと思います。

①早起きして小学校に行く

②日中は学校で勉強をする

③放課後には友達と遊んだり、習い事、家に帰って趣味に没頭したりする

④夕食時間は家族と生活を共にして

⑤夜になったら早めに寝る

これって当たり前ですけれども最も幸せな暮らしではないでしょうか(^-^)

大人は小学生に負けている

小学生時代はみんな健康的な健康的な暮らしをしていたんです(^-^)

※各家庭で異なる「食生活」を除いては。

毎日勉強して、適度な運動をして、本当に素晴らしい!!

小学生の生活を大人版にアレンジすると「健康な生活」することができる

早速、考えてみましょう(^-^)

※副業や兼業トレーダー向けにアレンジ!!

①早起きして「仕事」に行く

②日中は職場で勉強をする(経験という勉強が何かしらある)

③仕事後には「家事」や「FX」に没頭する

④夕食時間は家族と生活を共にする

⑤夜になったら早めに寝る

こんな感じですね(^-^)

めちゃくちゃ健康的ですね!!会社員もやればできるんです!健康生活(*´▽`*)

ボーナスタイムとつにゅー

幸いなことに、日本時間で普通の暮らしをしていると帰宅後の時間が

「ロンドン時間」&「ニューヨーク時間」なので一番ボラティリティの高い時間を狙い撃ちでトレードできます(^-^)

日本人でよかったですね☆彡

睡眠時間を確保すれば健康を維持することができる

睡眠不足が蓄積してしまうと、健康な状態を維持できなくなってしまいます。

・がん 

・糖尿病

・高血圧

・生活習慣病など

・うつ病などの精神疾患

・認知症

・ポジポジ病←

・イライラ病

さまざまな疾病の発症リスクを高めて死亡リスクが高いことが研究により分かっているようです!!

適切な睡眠時間の概念は複数存在しますが、(ショートスリーパーの方など)一般的には6-7時間の睡眠が良いとされています。

※睡眠時間は少なくても、8時間以上などと多くても、死亡リスクは上昇するようです

健康になろう

かにぬこも6-7時間寝るくらいが調子がいいと思ったりします。

もし、5時に起きる生活をするのであれば22時から23時に寝るようにして睡眠時間の確保をしましょう(^^)

時間を限定したトレードをする

仕事が終わったあとはロンドン時間、その後ニューヨーク時間が始まります。

この時間は一日の中で最も流動性が高くなる時間帯なので、この時間に絞ってトレードをしましょう(*^^*)

睡眠時間を確保するためには

・仕事が終わって家に着いてからチャート分析を開始!

・私生活とFXの時間をコントロールする

・朝5時に起きるのであれば22時から23時までにトレードを終えるようにする

もちろんポジションを保有したまま「爆睡トレード」してもいいし、IFD注文をしてもいいと思います(*^^*)

怖いもん

かにぬこ的にはニューヨーク時間の後半やオセアニア時間、東京時間は
流動性が低いこともあったり、日足切り替わり時間に関しては、スプレッドが広がるのでやる意味は無いと考えています!

眠りの環境を整える

皆さんはすぐに眠りにつくことはできているでしょうか?

眠りにつきやすくなる行動というものがいくつかあります(^^)

眠る前に、布団に入ってすぐに深い眠りにつけるように考えて行動してみましょう。

・午後からはカフェインの摂取をしない

・眠りにつく2時間以上前にご飯を食べる

・適度な運動を朝や日中にしておく

・眠る少し前に生活空間を暖色にする

・寝室にアロマを炊いておく(ヒノキやラベンダーなどの眠気を誘発するもの)

・布団乾燥機をかける

・体に合ったオーダーメイドの布団で寝る

・周囲がうるさい時はノイズキャンセリングイヤホンを着用

・スマホを離れた場所に置く

などのことをしておくと、ぐっすり眠りにつくことができます。

眠気に勝てないんです

かにぬこの「爆睡トレード」は本気の眠りだからこそストレス減らしてできているんだと思います(^^)

生活をルーティン化する

毎日の生活や行動を、毎回その場でどう行動をするか悩んでしまっていたら「時間の無駄使い」になってしまいます。

あらかじめ「どのように生活するのか」を計画しておくことで慣れてしまえば何も考えずに行動をすることができるので効率的に生活リズムを整えることができます(*´ω`*)

・寝ることだけに集中する

・仕事だけに集中する

・チャート分析だけに集中する

・家事だけに集中する

・食事やお風呂だけに集中する

・朝活にだけ集中する

をしていれば毎日、何も考えなくてもそれぞれのことが充実し、

毎日が元気

毎日同じリズムで睡眠をとることで、元気な新しい一日を迎えることができますよ(^-^)

まとめ

・健康でいるためにはしっかり寝ること

・小学生の時の健康だった生活に戻す

・睡眠時間を6~7時間とることで未然に病気を防ぐ

・仕事から帰宅してから寝る時間になるまで限定のトレードをする

・睡眠環境を整える(カフェインの制限、照明やアロマなど)

・早起きをして、FXの検証や日記を付ける

・毎日繰り返す

いかがだったでしょうか(*´▽`*)

健康的な暮らしをしていれば、良いことたくさんあるんだな!と気が付いた方も多いのではないでしょうか。

不摂生な暮らしを続けてしまうと、FXも仕事も家庭も健康もすべてがめちゃくちゃになってしまいます。

このブログをきっかけに「今から実行」してみることを強くお勧めしちゃいます(^-^)

最後にあいさつ

ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)

このブログを見てくれてくださっている皆様には、

「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)

と思っていつも「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。

これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」

更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

けんこうFX@かにぬこ(*´ω`*)

Twitterをやられている方にお願いです。

もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。