SILVERトレンドフォロー!!どこから売られているかを意識!-22533円&+29707円

トレード記録をつけよう

こんにちは! *:かにぬこ*゚です(*´▽`*)

SILVERでのトレンドフォローのトレード解説と振り返りです。

かにぬこ流 『トレードでの優先順位』

1位:健康&メンタル管理 ←疲れてるときや病んでるときはやらないこと

2位:資金管理 ←負けてもいい金額でトレードする

3位:戦略、方向性が正しいか ←日々の勉強や実践をしていく中で少しずつスキルを高める

Myルール

手法は、改訂版 FX戦略(2022/09/24時点)

資金管理は、「少額での」FX資金管理について(2022/09/10現在)

参考にしていただけると嬉しいです。

各時間足の相場状況!~あなたならどんな戦略を練る?~

さてどうする??

上の相場状況でどのようにトレード戦略を組み立てたのか??

みなさんも良かったら考えてみてください(^-^)

*かにぬこ*の考えた戦略

シンプルに考える

こんなことをイメージしてトレードをしようと考えました。

基準足「H4戻り売り」
上位足「日足売ラインからの下落」
のかけ合わせで戦略を考えました。

決済は、
①上位足の買ライン
②建値撤退orトレール
③損切り

エントリー

M5で三尊天井が発生したのでショートをしましたが、この記事を書いている今見返してみるとあまりにも早すぎるエントリー…(^-^;

夜だったためこの後すぐに寝てしまいました(-_-)zzz

損切りと再エントリー

朝早くの時間損切りに気が付いて悲しい気持ちにはなったけど、
1回目のエントリーはあまりにも早すぎたと気が付いて、
丁度適切なサイズでのMトップのネックラインを抜ける場面だったので再エントリーしました。

その後のチャート(エントリーから丸々1日後)

良い感じで下落をしてくれてます。

基準足H4でも安値更新をしてくれました。

しかし前回高値ラインにヒゲがかぶっているので建値移動もできない状況でした。

急落発生で利確

利確前にもみ合ったポイントはH4でも過去に若干買われたポイントということもあり多少は反応するとは思っていたので建値の移動もひたすら我慢し続けました。

ここのもみ合いがダマシになって一段下の本格的に買われたレートに付けに行くのではないか??と考えていました。

なのでTPに刺さるまで粘ろうとしてました。

最後は急落でTPへタッチ決済(^-^)

結果と考察 その後のチャートも載せよう!!

・一回目-22533円

・2回目+29707円

トータルでは勝てたけど金額的には少なかったです。

・1回目の早すぎるエントリーについては今後早急にルールを決めてないしていかなければいけないと考えています。

(この週末にいくつかパターンを設定しました)

・2回目のエントリーは、完璧なエントリーと損切り位置だったと思っています。

・決済までのプロセスもしっかりと考えて最後までトレードできました。

・その後のチャートを見ると買いラインではしっかり反応しているので目標を明確にトレードをしっかりと組み立てられていると感じました。

今後はもっとエントリーを厳選しようと思います。

・売ラインからの逆張りのチャートパターンをいくつか図で書き表したものを準備!!
パターン今後のトレードをしていくたびに増やしていく!!
(なぜエントリーできるのかできないのかなどその都度考えていく。)

・トレンドフォロー
しっかりと売ラインもしくは買いラインから進んできた波に対してだけトレンドフォローをしていくことにする。
(今までのトレンドフォローは「波の方向性」+「中期チャートパターン」だったがこれにプラスして「波の発生源」も考えることにする)


今後しばらくはこのような考えをもって挑んでいこうと思います。

始めてトレードを公開した日~現在

初トレード公開!寝る間際にGBPUSDで戻り売り。

最後に

ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)

このブログを見てくれてくださっている皆様には、

「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)

と思っていつも運動や食事記録などの健康管理も「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。

2度と同じチャートは現れませんし、どこでエントリーをするなどの情報は提供できませんがこのブログが、

1人で魚を釣れるようになる為の「トレードに対しての考え方や、ヒント、気付き、閃き」になってくれれば嬉しいです。

これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」

更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

けんこうFX@かにぬこ(*´ω`*)

Twitterをやられている方にお願いです。

もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。