USDJPYで-56.8pips。やってはいけないトレード。

トレード記録をつけよう

こんにちは! *:かにぬこ*゚です(*´▽`*)

かにぬこ流 『トレードでの優先順位』

1位:健康&メンタル管理 ←疲れてるときや病んでるときはやらないこと

2位:資金管理 ←負けてもいい金額でトレードする

3位:戦略、方向性が正しいか ←日々の勉強や実践をしていく中で少しずつスキルを高める

Myルール

手法は、もう迷わない!! FX戦略のイメージ5選

資金管理は、「少額での」FX資金管理について(2022/09/10現在)

参考にしていただけると嬉しいです。

各時間足の相場状況!~失敗した戦略~

なぜか自信があった??

そもそもの考えがズレすぎている…

戦略の添削 

シンプルに考える

そもそもやる価値無しのトレードをしてしまっていました。。。

エントリー

損切り 反省会

もう致命的なトレードでした。。。

なぜトレードしようとしてしまったのか??

深い戻りからの戻り売りっていう戦略が頭によぎって離れなくなってしまったからです。。。

そういったトレードが現実味を帯びるポイントというのは、
「波全体に対する61.8%くらいまで下落してきた波で尚且つ買いラインがまだ下にある時です」
今回は全くそんな場所ではなかった。。。

やってしまいました(>_<)

最後に

ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)

このブログを見てくれてくださっている皆様には、

「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)

と思っていつも運動や食事記録などの健康管理も「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。

2度と同じチャートは現れませんし、どこでエントリーをするなどの情報は提供できませんがこのブログが、

1人で魚を釣れるようになる為の「トレードに対しての考え方や、ヒント、気付き、閃き」になってくれれば嬉しいです。

これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」

更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

けんこうFX@かにぬこ(*´ω`*)

Twitterをやられている方にお願いです。

もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。