EURNZDでの下降トレンド戻り売りで+30.8pips(-_-)zzz

こんにちは! *:かにぬこ*゚です(*´▽`*)
さぼっていた分のトレード記録を付けていきます。
かにぬこ流 『トレードでの優先順位』
1位:健康&メンタル管理 ←疲れてるときや病んでるときはやらないこと
2位:資金管理 ←負けてもいい金額でトレードする
3位:戦略、方向性が正しいか ←日々の勉強や実践をしていく中で少しずつスキルを高める
始めに
2022/8/22の「EURNZD」での戻り売りを解説します!!
またしてもトレンド相場でのトレードです。
Twitterで周りのみんながガツガツトレードしていて正直焦ってしまうこともあるけど、*かにぬこ*はマイペースにコツコツFXしていきます(^-^)
ってことで始めましょう!!
手法は、もう迷わない!! FX戦略のイメージ5選 ②を使用!!
資金管理は、「少額での」FX資金管理について(2022/09/10現在)
参考にしていただけると嬉しいです。
各時間足の相場状況!~あなたならどんな戦略を練る?~



上の相場状況でどのようにトレード戦略を組み立てたのか??
みなさんも良かったら考えてみてください(^-^)
*かにぬこ*の考えた戦略


こんなことをイメージしてトレードをしようと考えました。
基準足「M5の下降トレンドブレイクアウト」
上位足「H1、H4のMトップネックラインまで」
のかけ合わせで戦略を考えました。
決済は、
①上位足のネックライン
②基準足M5のブレイク伸び切り(M1などの短期足で監視)
③損切り
ブレイクせず…戦略変更!!


しっかりとトレンドも形成しているし下目線なのには変わりないので戻り売りに変更しました!!
戻り売り苦手なので緊張です(^-^;
エントリー



M1ではこんな感じ!!
反転の兆しを見せたのでショートしました!!
損切りはM5のWボトムネックの上に設置です。
その後アラームをかけて就寝➔深夜1時に起こされる(>_<)



安値更新したあたりにアラームを設定して就寝したんですが、すぐさま起こされました(>_<)
眠いけど嬉しい(*´▽`*)
寝ぼけながらトレールをしていきます!!
価格は伸びずに割とすぐに利確!!



30.8pipsの利確(31873円)
そしてすぐさま就寝( ˘ω˘)スヤァ
起されて疲れてるけど嬉しい(^-^)
まとめ

狙い通りのトレードができてよかったです。
そのままブレイクはせずに戻り売りという形でのトレードとなりましたが何とか利益が出てよかったです(*´▽`*)
途中損切りギリギリでした!!危なかったです(>_<)
始めてトレードを公開した日から

最後に
ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)
このブログを見てくれてくださっている皆様には、
「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)
と思っていつも運動や食事記録などの健康管理も「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。
2度と同じチャートは現れませんし、どこでエントリーをするなどの情報は提供できませんがこのブログが、
1人で魚を釣れるようになる為の「トレードに対しての考え方や、ヒント、気付き、閃き」になってくれれば嬉しいです。
これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」
更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

Twitterをやられている方にお願いです。
もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません