SILVERで下降トレンドのブレイクアウト!!出勤途中で目を離した隙に利確を逃し±0pipsに(>_<)

こんにちは!
*:かにぬこ*゚です(*´▽`*)
かにぬこ流 『トレードでの優先順位』
1位:健康&メンタル管理 ←疲れてるときや病んでるときはやらないこと
2位:資金管理 ←負けてもいい金額でトレードする
3位:戦略、方向性が正しいか ←日々の勉強や実践をしていく中で少しずつスキルを高める
始めに
2022/04/25 欧州時間 SILVER 下降トレンド ブレイクアウト戦略
今週からのトレード記録は、MAを使わなくなったこともあって説明がかなり短めになります。
ローソク足の値動きのみで感じ取ってくださいな(*´▽`*)
トレード戦略
15分足は下降トレンド


この下降トレンドのブレイクアウトを狙いたい!!
Wボトムの崩れでショートしました!!
30分足 & 1時間足☆



かなりの勢いで下降中です。
流れは完全に売り目線です!!
4時間足 & 日足★



4時間足は下降中です。
日足はローソクは下降中だけど目先に抵抗があるので注意です!!
しかし無視してさらに下の安値にTP設定しました。
あわよくば狙っていきたい!!
週足 & 月足



週足は前回安値に向かって進んでいる。
月足に関しても前回安値ぬ向かっている。
トレード戦略 まとめ
「戦略」
下降トレンドのブレイクアウト狙い
「エントリー」
ブレイクアウトでエントリー
「損切り」
15分足の前回高値の上にセット
「利確」
週足の安値にセット
エントリー



こんな感じでエントリーしました。
安値抜けです!!
チャート経過 いい感じで価格が進む



エントリー直後にこのように下がってくれるととても安心します!!
チャート経過 建値移動


建値移動したので±0pipsで終われるのは安心感あります!!
もう少し下に日足のレジサポあり!!
チャート経過 決済


通勤中で目を離した隙に建値へ戻ってきてしまいました!!
日足のレジサポラインにも届かず…
±0pipsで決済です。
結果
・下降トレンドのブレイクアウトにのることは成功
・ブレイクアウトの見極めはしっかりとできていた
・日足のレジサポまで届くことなく跳ね返されて±0pipsで決済されてしまった
(建値移動してたことによって損切りに合わなかったのは家かったです)
・値動きのみに絞ったトレードは移動平均線を確認してのトレードよりも精神的に楽だと感じた
・日足のレジサポの下にある週足の安値まで取ろうとするのはさすがにやりすぎだと思った!
めさきに日足のレジサポがあるならそこまでだけを狙ってトレードすべきだと感じました!!
・日足の抵抗まで取れたとしても値幅が少ないのでやるべきではないトレードでした。。。
損切りまで-12pips 利確まで27pipsだったので短期トレードでスプレッド考えるとリスク高い…

値動きの特性に特化して1か月勉強したからか
・上位足の抵抗ライン
・リスクリワードとスプレッド
などのほかの注意点まで意識を向けることができていないなと、
このトレード記録を付けている5/1時点で感じました。
その後の値動き


数日後には日足のレジサポには到達したものの、
ずっとポジションを保有していたら損切りされてからの下降で悔しい思いをしていました。
±0pipsで終われたので良かったと思いました(^-^)
最後に
ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)
このブログを見てくれてくださっている皆様には、
「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)
と思っていつも「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。
2度と同じチャートは現れませんし、どこでエントリーをするなどの情報は提供できませんがこのブログが、
1人で魚を釣れるようになる為の「トレードに対しての考え方や、ヒント、気付き、閃き」になってくれれば嬉しいです。
これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」
更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

Twitterをやられている方にお願いです。
もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。