GBPUSDを外出中に短期押し目買い!!中期足レジサポを甘く見て損切りトレード(;゚Д゚)

こんにちは!
*:かにぬこ*゚です(*´▽`*)
かにぬこ流 『トレードでの優先順位』
1位:健康&メンタル管理 ←疲れてるときや病んでるときはやらないこと
2位:資金管理 ←負けてもいい金額でトレードする
3位:戦略、方向性が正しいか ←日々の勉強や実践をしていく中で少しずつスキルを高める
始めに
2022/04/14 東京時間
5分足が上昇トレンドを形成しており、Mトップを形成してました。
このMトップを上抜いたので崩れて上昇をするのではないか??
と判断してトレードを考えました。
トレード戦略
基準となった5分足


パーフェクトオーダーの上昇トレンドを発生させておりました!!
Mトップを形成するも崩れてます。
ここからさらに上昇するのではないか??
上位足 15分足 & 30分足 & 1時間足




15分足 & 30分足は全く壁のない上昇トレンドとなっておりました。
1時間足は怪しいですね(>_<)
強く売られたラインが左側に潜んでいました。
「基準足より上の足で壁がある=見送り」のはずですが、
問題視するべきなのにもかかわらずに甘く見てしまっていました。
甘く見ていたというよりは気にすることができていませんでした。。
上位足の4時間足


4時間足では、強く売られたラインにちょうど当たっているところ。
このラインには気が付いていたものの、問題視することができず…
上位足の日足


Wボトムを形成中
ネックラインまでは上昇するか??
と考えました。
上位足 週足


日足でも見えていたWボトムが週足でも小さく確認することができた。
週足で見たときのネックラインまでは上昇するか??
と考えてエントリーを決めました。
トレード戦略 まとめ
「戦略」
・5分足上昇トレンドの押し目買い
・1時間足、4時間足では強く売られてているラインに当たっている
・週足のWボトムのネックラインまでは上昇余地ありか??
「エントリー」
1分足のWボトムを見てエントリーする。
「損切り」
-10pipsほど
「利確」
週足Wボトムネックラインまでの+40pipsを狙う
エントリー


ちょっと乗り遅れましたがWボトムを形成してきたのでロングしました。
チャート経過


一旦上昇をしてくれたものの前回高値に阻まれて失速!
損切りされそう(;゚Д゚)
決済


しばらくして損切りにかかる。。
悔しいけれどもこうなってしまったことは変えられない!!
完全に勉強不足!認識不足ですね(;゚Д゚)
結果
・5分足の押し目買いは失敗して損切りになった。
・問題だったのは基準足よりも上位足に少しでも抵抗があったこと
(週足のWボトムのネックラインまでの目標というのはいいが、
4時間足の強く売られたラインに合ったていたのにもかかわらずに、
エントリーしてしまったのが敗因)
・Mトップ崩れのレジサポ転換でのエントリーにしては深くまで戻しすぎている(ネックラインまで戻しが入った)。
(それだけ売り圧力が強い場所だったと考えて見送るべきだった!)
・この反省を次のトレードに生かしたい
(上位足のレジサポの全くない、完全にフリーな状態からのトレードをすべき)

またしても負けてしまいました。
悔しいけれどこれが現実です(>_<)
実力不足は認めています。
今後のトレードではいくらエントリーチャンスがなかったとしても明確なチャンスを
まってトレードすべき。
些細なレジサポに対しても問題視することでエントリーを徹底的に見送るということをしていきたいと思います。
その後の値動き


がっつりと下落してしまいました!
もしあそこで損切りできていなければ資金をすべて失っていたところです!!
損切りできてよかった。。。(^-^;
最後に
ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)
このブログを見てくれてくださっている皆様には、
「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)
と思っていつも「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。
2度と同じチャートは現れませんし、どこでエントリーをするなどの情報は提供できませんがこのブログが、
1人で魚を釣れるようになる為の「トレードに対しての考え方や、ヒント、気付き、閃き」になってくれれば嬉しいです。
これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」
更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

Twitterをやられている方にお願いです。
もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。