「EURJPY」トレンドフォロー!!手堅く+42pips獲得

こんにちは!
*:かにぬこ*゚です(*´▽`*)
かにぬこ流 『トレードでの優先順位』
1位:健康&メンタル管理 ←疲れてるときや病んでるときはやらないこと
2位:資金管理 ←負けてもいい金額でトレードする
3位:戦略、方向性が正しいか ←日々の勉強や実践をしていく中で少しずつスキルを高める
始めに
2022/03/28月曜日
「EURJPY」の1時間足基準 押し目買いトレードです。
このトレードは高値抜け期待でホールドするつもりでエントリーしましたが、
「個人的に月曜日の勝率が低いこと」
「東京時間で値動きが少ない傾向であること」
「一旦高値で抑えられてレンジっぽくなるのでは??そしたらブレイクアウトで再エントリーしたい。」
と考えたのであさりと決済することにしました。

トレード戦略
EURJPY 基準足とした 「1時間足」チャート


先週に引き続き、奇麗な上昇トレンドです。
パーフェクトオーダー!!
上目線です。
EURJPY 上位足 「4時間足」チャート


4時間足でもパーフェクトオーダーの上昇トレンド。
上目線です。
EURJPY 上位足 「日足」チャート


日足はレンジ相場の上限を上抜きました。
上目線です。
EURJPY 上位足 「週足」チャート


週足は高値圏のMトップを崩していることから、
上目線です。
ほんのわずかに高値ラインを更新している!!
EURJPY 上位足 「月足」チャート


月足では、レンジ相場です。
とりあえず次の抵抗までは何もない模様!!
上目線です!!
トレード戦略 まとめ
「戦略」
・1時間足の上昇トレンドに沿ってロングする。
・4時間足から月足まで上目線としました。
「エントリー」
すでにフラクタルWボトムを形成していることからいつでもエントリー可能だった
「損切り」
先週の失敗を反省して1時間足の安値ラインの下にセット
リスクリワードは低くなります!!
「利確」
どこまで伸びていくか分からないので、未定!
都度見極める!!
エントリー





1時間足でこのようにフラクタルWボトムを形成していたのでエントリーしました。
SLは結構下に設定!
チャート経過





一旦押されるものの急騰しました(^-^)
順調ですね☆彡
前回高値に到達!!
約40pipsの上昇です。
決済





当初はホールドしようと迷いましたが、
先週のように負けまくるのも嫌なので
堅実に決済することにしました。
安心して寝たいし( ˘ω˘)スヤァ
+42pips獲得です!
その後






欧州時間に起きて夕活などをしているときの画像です(^-^)
こんなにも急騰していました!!
そして目的地に到着した模様!!
爆益を逃したのは正直悔しいですが、利益確定できたので良しとしましょう!!
結果
・押し目買いトレードのチャートパターンに乗っ取ったトレードはできた
・すこしチャレンジ精神に欠けたトレードになったことは反省ポイント。
・リスクリワードが1:1以下になってしまったところも反省

先週かなり授業料を払って勉強をしたのにも関わらず、
なかなか理想的なトレードをするのって難しいなと感じました。
徹底的に高値更新を追いかけるスタイルにしないと爆益は手にすることはできない!!
ゴールまで高値更新が必要な押し目買いって、決済ポイントの判定が難しいんですよね(>_<)
今後突き詰めていけるように努めたいと思っています。
最後に
ここまで読んでくれた方!本当にありがとうございます(^-^)
このブログを見てくれてくださっている皆様には、
「お金よりも健康が大事」ということを分かってもらえたら嬉しいな(^-^)
と思っていつも「ブログ」や「ツイッター」での発信をしています。
2度と同じチャートは現れませんし、どこでエントリーをするなどの情報は提供できませんがこのブログが、
1人で魚を釣れるようになる為の「トレードに対しての考え方や、ヒント、気付き、閃き」になってくれれば嬉しいです。
これからも、兼業トレーダーの皆様が「健康な暮らしを継続させながら、少しずつでもFXのスキルを上達させていけるように」
更新をしていきますので、どうかよろしくお願いいたします(^-^)

Twitterをやられている方にお願いです。
もし良いと思っていただけましたらフォローと拡散をよろしくお願いいたします。